Blog

施工の様子などをわかりやすく紹介しております

お客様がイメージしやすいよう工事の様子などを掲載しております

専門的なことだからこそ、不明瞭なことがないように、設備工事の様子をご紹介しておりますので、ご依頼前の参考資料としてご活用ください。またわからないことや気になる点がございましたら、いつでもお気軽にお尋ねください。プロの技師がわかりやすく説明いたします。一つでも不安なことを解消し、安心してご依頼いただけるようにご案内いたします。お客様の気持ちに寄り添った温かみのあるサービス提供を心がけ、東京を中心に周辺地域で快適な空間づくりをお手伝いしております。

  • 23460897_s

    顧問の先生つけました!

    2022/04/19
    こんにちはマステック冷熱株式会社です。 4月も後半になり春らしい暖かな日が多くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。新生活が始まり急な環境の変化に慣れることに苦労していらっしゃる方も多いか...
  • ささ

    エアコンの家庭用と業務用とでは、どんな違い...

    2022/04/19
    エアコンといえば大体はお家で使っている家庭用のエアコンを思い浮かべますよね。   業務用エアコンの事を知らない人の方が多いと思います。   日々、ご家庭で使われているような...
  • 11

    春にオススメの映画は?

    2022/03/11
    3月に入り春らしく温かい日が多くなりましたね。 花粉の飛散も始まり花粉症に悩まされている方も多いのではないでしょうか。 外に出てお散歩をするのも気持ちがいいですが花粉症の方は外に出るのもつ...
  • 11

    業務用エアコンの点検や設備のメンテナンスの...

    2022/03/11
    業務用エアコンなど設備の点検またはメンテナンス方法は? 設備のメンテナンスなんて、どこを見ればいいのか素人なので分からない。 というのが大半だと思います。 免許を持った専門の...
  • 13

    第一印象は数十秒で決まる!?

    2022/03/04
    第一印象について、動物の生態など色々な面でどんな影響があるのか、色々と調べてみました!   ■一夫一婦の関係は珍しいものではない?! 人間もルールが決められて、一夫一婦制だったり一夫多妻制...
  • 13

    大寒波到来!暖房器具の選び方

    2022/02/15
    今年の冬はとにかく寒い! 大寒波到来によってかなりの冷え込みを体感していると思います。   こういった寒い季節を快適に過ごす為に欠かせないのが暖房器具です。   暖房器具といっても様々な種...
  • 11

    家庭用エアコンと業務用エアコンの違い

    2022/02/10
    家庭用エアコンと業務用エアコンの違いを知っていますか? 一番大きな違いは、業務用エアコンには大出力の冷暖房能力のある機種が存在するという点です。   家庭用のエアコンの冷房能力はせいぜい5k...
  • 121314

    暖房の適温とは?冬の電気代節約テクニック

    2022/02/10
    大寒波到来!というわけで大変寒い日々が続いているわけですが、とにかく寒い冬を乗り切る為に暖房は必須です!   しかし暖房は冷房に比べると電気代が高くなりがちですよね。   そこで暖房で設定...
  • あwれ

    うるう年の基本知識と豆知識

    2022/02/10
    2月は本来28日までですが、うるう年には2月29日までになって1日追加される事は皆さんご存知だと思います。しかし、4年に一度うるう年がやってくる事はわかっていても何故うるう年があるのか、どんな計...
  • 13

    恵方巻の豆知識

    2022/02/03
    2月の行事といえば節分の日が思い浮かぶと思うのですが、節分というと豆まきのイメージがありますよね。   鬼を払い福を呼ぶ豆まき以外にも節分は昔、大晦日と同じ意味があったのです。   昔は一年...
  • 12

    エアコン掃除のやり方とは

    2022/01/24
    エアコンの掃除ってあまり頻繁にやらないという方もいると思います。   しかし、エアコンを使う度に送風口から本体内部に溜まった埃やカビを撒き散らしていると思うと恐ろしくないでしょうか...
  • 12

    実は無意味なエアコン節電方法

    2022/01/21
    夏も冬も快適に過ごす為に必須な電化製品といえばエアコンですよね。 部屋全体を冷やしてくれたり、暖めてくれるのであるのとないのとでは全く違います。   冷房機能や暖房機能は他の電化製品でも便...
  • 32

    大寒波到来!雪かきのコツ

    2022/01/12
    緊急事態宣言も全面解除され、新年会など楽しい時期になってきました。 しかし、史上最大級の大寒波が到来! 普段雪の降らない地域でもかなりの降雪があったようです。   雪が降る姿は綺麗なんです...
  • 545

    おみくじの正しい引き方

    2022/01/06
    お正月にする事といえば? みなさんは何が思いつきますか? 色々あると思いますが、神社へ初詣に行くのは定番ですよね!   初詣で神社に行くと場所によっては屋台があったり、甘酒を飲んだりと色々...
  • 121314

    今年の正月はどう過ごしますか?

    2022/01/06
    年末年始の過ごし方は人それぞれですが、他人の過ごし方って意外と知らないかもしれません。   ゆっくりと自宅で過ごしている方や、旅行に行ったり田舎に帰省している方などが多いのではないでしょう...
  • hrhr

    エアコンの電気代を節約する方法

    2021/12/02
    空調としてエアコンを使用する時期になってくると気になるのが電気代だと思います。   暑くても寒くても快適な室温に調整可能なエアコンは現代には必須な家電のひとつです。   まず短時間で使用す...
  • あさs

    今回は飲料水についての話題です!

    2021/12/02
    皆様は普段どんな水を飲んだり、使ったりしていますか?   水道水でしょうか?   それとも市販されているミネラルウォーターでしょうか?   最近では水道水は飲まず、水はミネラルウォーターを買...
  • スクリーンショット 2021-11-19 151832

    メモで日常をアイデアに変えることを学んでい...

    2021/11/19
    みなさんは常日頃、メモをとっていますか?   日ごろから日常の出来事をメモすることで、ふと忘れてしまう些細なことでも、記録に残ります。   ぜひ、頭の中に浮かんだことをメモしていきましょう...
  • bgbgb

    猫のひげはどんな役割?

    2021/11/12
    猫の似顔絵を描くと必ずひげを3本口の横に書きます。   ひげは猫にとっての見た目的なシンボルでもあり、飾りのようなものでもありますが、実際にはどんな役割や機能があるのでしょう。   ひげの役...
  • 11

    鬱な気分に効くビタミンDとは

    2021/11/11
    日が沈むのが早くなってきましたね。 秋や冬って理由はないんですが、何故か鬱な気分になることがありませんか?   調べてみたところ、日照時間が短いヨーロッパではビタミンDを摂取して抑うつを防...
  • kk

    お部屋の上手な換気方法について

    2021/10/26
    空気の質。 みなさんはこだわったりしていますか?   コロナ禍により、手洗いうがいだけじゃなく換気をする事で感染対策する人も多くなりました。   個人宅で換気もせずマスクなしの会食や宴会な...
  • gfh

    ストレス緩和や心を落ち着かせるには?

    2021/10/26
    不安、緊張で気持ちが落ち着かない…   心が落ち着かない、不安なまま感情に任せて行動してしまうと判断も鈍り何事も上手くいかなかったりすると思います。   ネットでストレスを溜めない習慣など、...
  • gg

    寒暖差が大きい時期なので体調管理に気を付け...

    2021/10/11
    10月に入り、今年も残り2ヶ月あまり。   コロナ禍も関係して年末に向けた準備を前もってしておくという人も増えたのではないでしょうか。   まだ残暑が厳しい日があり、朝は涼しいのに日中は暑いし...
  • スクリーンショット 2021-10-11 171137

    経済誌 月刊センチュリー様に取材頂きました!

    2021/10/11
    こんにちは。マステック冷熱株式会社です。恥ずかしながら、経済誌 月刊センチュリー様に取材頂き-その模様が最新号に掲載して頂いてます。(110P〜111P) 取材当日は元シブがき隊の布川敏和さんに来...
  • q

    空調設備について知っておいて損はないこと

    2021/10/05
    業務用のエアコン、空調設備は安心して働ける職場、快適な職場環境をつくる為には必要不可欠です! しかし、業務用エアコンについて素人が知っている事はかなり少ないのではないでしょうか。 例えば…...
  • 20210503_061256045_iOS

    空調工事 三菱 冷媒配管

    2021/06/24
    神奈川県某所にて空調工事を施工させて頂きました。工事内容天カセ4方向1対1 吊り込み機器吊り込みに伴う配管工事
  • マステック冷熱株式会社

    ホームページ新規開設しました。

    2021/06/18
    今回ホームページ新規開設しました。今後会社からのお知らせや施工の様子など更新していきます。よろしくお願いします。

NEW

  • 顧問の先生つけました!

    query_builder 2022/04/19
  • エアコンの家庭用と業務用とでは、どんな違いがあるのか?

    query_builder 2022/04/19
  • 鬱な気分に効くビタミンDとは

    query_builder 2021/11/11
  • 春にオススメの映画は?

    query_builder 2022/03/11
  • 業務用エアコンの点検や設備のメンテナンスの重要性について

    query_builder 2022/03/11

CATEGORY

ARCHIVE

人が集まる場所、普段お過ごしの場所を新鮮な空気の流れる快適な空間に整えます。設計から施工まで一貫してお受けできるため「希望していたことと違う工事をされた」といったご不満を抱かせません。またお問い合わせの段階から安心していただけるよう、丁寧で温かみのある対応にも注力しております。設備に関するご質問、工事についてのご不安な点など、どのようなことでもわかりやすく説明いたします。

お客様にしっかりとご納得いただいた上で施工を進めてまいりますので、気になることがございましたら、遠慮なくお尋ねください。24時間いつでも受け付けております。ご愛顧いただくお客様への感謝の気持ちを忘れずに、丁寧な対応と確かな技術で、ご満足いただけるサービス提供を日々心がけております。「新鮮快適空間」をモットーに、小さな工事でも喜んでお伺いいたします。